友達がいないし作り方も忘れた…。大人になってから探す13つのコツ

学生時代の頃からもそうなのですが、やはり社会人になってからだとますます増えない友達。

さらに、今までいた友達も今ではみんな仕事をしているし、次々と結婚していき、だんだんと遊ぶ機会も少なくなってきますよね。

また、遊ぶと言っても飲み会ばかりで代わり映えがしないんですよね。さらにお金もかかってしまうわけで、やっぱりどうしても友達と遊ぶ時間もなくなりますし、自分自身「友達が欲しい」と思いながらもなんだかんだ遊びの誘いを断ってしまうことも増えてきました。

 

年を取るごとに減っていく友達。そして、年を取るごとに作りにくくなっていく友達。このままではマジで友達0になってしまいます。

しかし、大人になっていくからこそ友達はとても重要です。年をとってジイさんになっても遊び続けられる仲間って素敵だし憧れるし、お金よりもなによりも変えることの出来ない財産になりますよね。

というわけで、

  • 友達がいない・・・
  • どうやって作るのか忘れた
  • 接し方も分からない

というあなたと一緒に、友達の作り方や付き合い方を探していきたいと思います。

私も友達が少ないので一緒に実戦していきたいと思います。是非最後までお付き合い下さい。

友達が出来る場所に行く

「友達が欲しい!」なんて言いながら、毎日家でゴロゴロしていませんか?どこにいっても常にスマホとニラメッコしていませんか?・・・私です\(^o^)/

とにかく、口でつぶやくだけでは友達は降ってきません。ので、自分から積極的にそういった場所に足を運んでいく必要があるわけなんですね。

というわけで、ではどこに行けば友達が出来るのかから探していきましょう。

1、BAR

ドラクエの出会いと別れの場と言えば「ルイーダの酒場」ですよね。お酒は人と人との距離を狭めてくれる優秀なアイテムで、そんな酔っぱらいが集まる酒場は、やはり友達も出来やすいのではないでしょうか。

私はたまたま友人がBARをやっているため、そこに行けばたくさんの常連さんを紹介してくれます。ので、友達もとっても作りやすいんですよね。出会いの場としてはとってもメジャーな場所でしょう。

 

しかし、こんな好条件であるにも関わらず私は友達が出来ませんでした。その理由は3つあります。

  1. シラフの時に会うと何も話せなくなる
  2. BARによっては常連が仲良すぎて入っていけない
  3. なんだかんだ一期一会で二度と会わなくなる

積極的だったりお祭り騒ぎで細かいことを気にせず楽しめる人はいいですよね。ちょっと内気な私はBARで友達っていうのはちょっとハードルが高い印象もあります。

が、お酒が好きな人は家で飲むくらいなら是非BARデビューしてみましょう。素敵な出会いがあるかもしれません。

 

2、コワーキングスペース

都内にはとても増えていますが、時間貸しでレンタル出来る共同作業スペースの「コワーキングスペース」。これもコミュニティの場として注目されています。

多くのところではフリーランスの人がパソコン作業をする仕事場となっているところが多いですが、場所によっては遊び道具もたくさん置いてあったり、そこで読書をしたり、モノ作りをしてみたりと、自分の家のように自由なことをして楽しめる場なんです。

また、そこではたくさんの人達が同じ空間を共有しているので、気軽に話しかけることも出来ますし、一緒にあそんだり、ゲームや映画をしたりと、友達を作るにはとっておきのスペースだったりします。

 

私も以前はコワーキングスペースに作業をしに行っていました。が、1時間もするとみんなでお酒を買ってきて飲み会が始まったり、映画を見始めたりして、全然作業が捗らなかったりしたのですが(笑)

今では家の近くにコワーキングスペースがないので行ってはいませんが、人が集まる場所に行けば自然と友達が増える機会は増えるはずです。なぜなら、あなたの他にも友達が欲しいと思っている人はたくさんいるからですね。

東京都内のコワーキングスペースを探す

3、職場

おそらく職場で友達が出来るのならこんな記事なんて見ないと思いますが、一応職場。これも友達を作りやすい場所の1つなので考察していきましょう。

仕事って生活の大半の時間を捧げますよね。つまり、友達や家族よりも一緒にいる時間が長いわけです。

なら、ただの「職場の人」で終わらさずに「友達」になれたら一石二鳥ですよね。「仕事は馴れ合いになっちゃいけない」なんて言う人もいますが、同じ苦楽を共にしている仲なのですから、友情パワーで力を合わせていったほうがチームワークも取れて仕事も捗るはずですし、なにより楽しくない仕事なんて嫌なだけですよね。

 

「職場で友達になれそうな人なんていないよ〜」なんて思っている人も、たまには飲みにでも連れだしてみてはどうでしょうか。普段と違った一面が見れたり、どんなことを考えながら仕事をしているのかの本当のところは仕事中には見えません、

また、休みの日にでも遊びにいけたら、意外に仕事以外で会うのって新鮮で楽しかったりしますよね。毎日会う人だからこそ、粗末にしがちなところはありませんか?是非職場で友情関係を作っていきましょう。

趣味が一番の近道

友達になりそうなところまでは行く。しかし、

  • やることがない
  • なに話したらいいか分からない
  • てゆーか正直つまらない

なんてことってありませんか?結局友達になれそうな人はいるんだけど、話も続かないし気を使うので負担になってしまう。その結果「友達なんかいらないな」とネガティブな方向にいってしまうかもしれません。

しかし、そんな問題を解決する方法があります。それは「共通の趣味を持つ」ということです。

普段一人でもしているような趣味ってありますか?そんなことは1人よりも2人の方が絶対に楽しいですよね。会話も盛り上がるし、自分のしていることを共有出来たり自慢出来るのはとても楽しいですし、なにより飽きません。

というわけで、人付き合いが苦手だったりする人は共通の趣味の人を探す。もし趣味がないのであれば趣味を探してみましょう。

4、ダーツバー

一時期ダーツやビリヤードにハマっていたのですが、そういったBARに行けば結構1人で来ている人も多いんですよね。

なのでそんな人や店員さんとかと話しながら教えてもらったり勝負をしたりと、まさに同じ趣味を共有することが出来るので、一時期はかなり通いつめていました。

まぁ結果私が下手すぎて才能がないと辞めてしまったのですが、こういった同じ趣味の元集まれる場所はいいですよね。

普通のBARだと話のネタがないので、頑張ってつくりあげたり、相手の話を聞きっぱなしになることもありますが、趣味の場所なら話すことがなくてもダーツしていればいいので楽だし、なにより楽しいです。

5、オフ会

今までインドアな趣味を持っていると家に引きこもりがちになっていましたが、今ではTwitterやスカイプを使って交流を持てるようになりました。

ゲームもオンラインで繋がれて離れていても一緒にプレイ出来るので、実際に合ったことのないネット上での友達が出来たなんて人も多いんじゃないでしょうか。

そして、そんなネット上の仲間達が集う「オフ会」も今では積極的に行われていて、そこでたくさんの繋がりを作ることが出来るようになったんですね。

 

今から友達を作るとなると普通は「はじめましてー」から始まって、年齢や出身を聞いたりしながら共通点を探していきますよね。もし合うものがあればその話で盛り上がったりするのでしょう。

しかしこの場合は、まずは一緒に同じゲームをしながら交流が始まるので気まずさもありませんよね。オンライン上でゲームをしながら連絡を取ったりして仲良くなってから実際に会えるので、ちょっと緊張はしますけど仲良くなるキッカケとしてはとてもスムーズです。

さらに同じ趣味のもとで出会っているので、仲良くなってからもすることがなかったり会話がなくなるようなことも少なくなりそうですね。なので、ゲームを趣味にして友達を探していくのもいい方法だと言えそうです。

オフ会募集掲示板

6、アウトドア

なんだかんだいってもアウトドアの趣味というのはやっぱり人気ですよね。飽きもないし、健康にも良いし、年齢層も広くポジティブな雰囲気を持っています。

周りでやっているのが多いのは

  • ジョギング
  • ツーリング(バイクorロードバイク)
  • フットサル
  • ボルダリング
  • ゴルフ

などでしょうか。

私も大人になってからは運動不足になっていて、健康診断の結果もメタボ気味と言われたので、スポーツジムに通うようになったのですが、やっぱりどうせ運動するなか室内じゃなく外で、仲間と一緒に出来たら楽しいだろうなぁとも思ったりします。

なかなか難しい運動も楽しければ続きます。友達が出来ればなおさらですね。是非近所のスポーツクラブを探して参加してみてはどうでしょうか。

確実に作るなら「住んじゃう」

どんな人でもほぼ確実に友達を作れる方法があります。それは、一緒に住んじゃうことです。

一緒に住めば、毎日顔を合わせることがあるわけですから、高確率で友達を作ることが出来ます。

ちょっと極論に感じてしまうかもしれませんが、今では誰かと一緒に住む方法がいくつかあります。

こちらもいくつか紹介していきますね。

7、ゲストハウス

共同生活が出来る安宿の「ゲストハウス」。沖縄や北海道が中心ですが都内にもたくさんあるんですよね。

そこでは、年齢国籍関係なく様々な人が同じ空間で生活をしている場です。寝る場所は二段ベッドで、キッチンは共同。リビングにはみんなが集まって話をしています。

私も何度か行ったことがありますが、ここに行けば友達は出来ます!笑 上下関係もなくただ楽しく生活する空間。一番友達が作りやすい空間と言っても間違いではありません。

また、中には普通に仕事を持っているのにゲストハウス生活をしている人もいます。普通に働いているとただ家に帰って寝るだけの生活になっちゃいますが、ゲストハウスだったら帰ってきたらたくさんの友達がいる。そんで毎日みんなでご飯を食べたりお酒を飲んだり話したり遊びにいったりと、寂しい時間は本当になくなりますよね。

他にももし旅行とか一人旅に行くことがあれば、ホテルや旅館に泊まらずにこういった共同施設を利用すれば、出会いのチャンスはグンと増えそうですね。

8、シェアハウス

ゲストハウスだと家の近くにないことも多いと思うのでちょっとハードルが高いかもしれませんが、今ではその他にもシェアハウスが人気ですよね。シェアハウスならある程度同じ年齢や趣味の人が集まるようなコンセプトのところもあるので、友達も出来やすいですね。

また、知らない人との共同生活に不安があったり抵抗がある人も多いかもしれませんが、今ではプライベートもしっかりと分けられるシェアハウスも増えています。

また、中には都内の駅チカなのに安く住めたり、共同スペースにはシアタールームやスポーツジムが付いているようなところもあります。

かなりお得で友達まで出来るシェアハウス。一度覗いてみるのもいいかもしれません。

シェアハウスを探す

9、住み込みバイト

リゾートバイトとも言いますが、夏や冬の1シーズンを住み込みで働く方法。社会人なら絶対ムリですけどね笑 いちおう紹介します。

スキー場やリゾートホテル、温泉地や海など、毎日みんなでひとつになって仕事をして、プライベートも同じ仲間で同じ思いでを作っていける。また、1シーズンということでとっても楽しみながら友達作りをすることが出来ます。まるで、学生時代の夏休みをもう一度しているような感じですね。

短期でも一緒に過ごす時間が多く、さらにとっても濃いものになるので、一生続く友達が出来たりします。もし、時間が許すのであれば人生の内一度は行ってみたい場所ですよね。年齢も10代〜40代まで、国籍も様々で普段出会えない人との交流が出来ます。

【高時給】リゾートバイト!

出来るコツ

他にも友達が出来るコツをまとめてみました。逆に、この反対のことが習慣になっている人は友達が出来づらいとも言えますよね。

是非チェックして、ぼっち癖が付いていないか確認してみてください。

10、一人で行動する

旅に行くとして、2人で行くのと1人で行くのとでは出会いのチャンスが全然変わってきます。2人で行くと旅行ってイメージですよね。1人だと旅になるイメージです。

旅以外に何をするときでも1人でいた方が圧倒的に話しかけられやすいです。逆の立場で考えたらそうですよね。2人以上になると話しかけづらいですが、1人なら話しかけやすいです。

また、自分も誰かがいるとその人に頼ってしまいますが、1人ならより積極的になれると思います。そういったことからも、出会いのチャンスは増えるんですね。

 

どこへ行くときも何をするにも誰かがいないと出来ない人は、是非1人でも足を運んでみるようにしましょう。

11、クールキャラを辞める

  • 人の目を見て話せない
  • 自分から連絡をしない
  • 人の会話に入っていけない
  • みんながいるところから離れてしまう

全部私の特徴なのですが(笑)いわゆるクールキャラってやつですよね。

しかし、相手から見たら「私のこと嫌いなのかな」という印象を与えてしまうようです。無表情で距離を取る行動がますます人を避けていってしまうんですよね。

私はそう言われた時に「全然そんなことないのに」と、誤解だったことを話しましたが、よく考えてみればそうですよね。しっかりと態度で意志を示していかないと誰も分かってはくれません。

まずはその人を引きつけない態度を自覚して、少しづつでも相手に近づいて「仲良くなりたい」という意思表示をすることから初めてみましょう。

12、気を使わない

なかなか友達が出来ない自分を少しづつ見直して変えていくことはとても大事です。しかし、自分を偽ってまで人と接することはしてはいけません。

なぜなら友達とは気を使わない間柄になることを言うからです。親しき仲にも礼儀ありとは言いますが、会う度に気を使っていたら相手も自分も疲れてしまいます。

なので、相手に合わせるのではなく、逆に自分の全てをさらけ出してみましょう。隠していることも出して、好かれなくてもいい。嫌われてもいいから自分を知ってもらえるようにしてみましょう。

その結果もし一緒にいてくれる人がいたら、その人とは長い間一緒にいることが出来そうですね。また、建前だけで付き合っている友達なんてすぐに付き合いもなくなりそうです。

13、自分から発信してみる

さて、いままであらゆる友達作りの方法をまとめてきましたが、どんな方法でもなかなか出会えなかったり、上手くいかなかったり、どこにいても一人ボッチになってしまう人もいるかもしれません。

しかしそれには1つ、理由があるかもしれません。それは、あなたが「参加者」だということ。

BARや出会いの場に行くにも、趣味のサークルに入るのも、あなたは後から参加する人ですよね。

でも、参加者よりも主催者側の方が圧倒的に楽しいし、友達もたくさん出来るはずです。

なら、あなたから発信して、主催者側にまわってみましょう。

 

オフ会、シェアハウス、イベント、アウトドアサークルなど、自分からネットで呼びかけて人を募ってみましょう。

どこに参加しても上手く友達が出来ない理由を知っているあなたは、もっとみんなが楽しめてもっと輪が広がる仕組みを作り上げることが出来ますし、やはり参加するのではなく自分から集めた方が、積極性も生まれるしなにより楽しいですよね。

まとめ

以上友達を作るためにする13つの方法でした。

これからは友達がとっても大事になってきます。嬉しいことも悲しいことも、それを言える友達が一人でもいるだけで、人生は大きく変わってきますよね。

是非これらを参考にして、あとは行動あるのみ!友達作りをしていきましょう!