自己管理ができない人必見!自分のルールを守る3つの方法

人はみんな自由になりたいと言いますよね。しかし人は自由が苦手です。

夏休みの自由研究すごい悩みませんでしたか?プレゼントやディナーを「なんでもいい」って言われたら全然決められませんよね。

自由がいいという反面人は命令されたり縛られたりする方が楽だと感じてしまいます。そしてその理由は自己管理が苦手だからです。

人は人に決められたルールを守ることは出来ても自分の決めたルールはカンタンに破ってしまいます。なぜなら長い義務教育や社会の中で今までずっと人に管理され続けてきたからです。

自由になるということは誰にも何も言われないのと同時に、全てのルールを自分で決めなくちゃいけないということ。つまり自己管理が出来ない人は自由にもなれないということです。

もし自己管理が出来るようになれば病気にもならないしダイエットもカンタンに出来ます。自分の趣味もやりたいことも出来るし仕事にも大きく影響します。

自己管理が出来るというコトは人生を変えることと言えます。

自己管理能力を上げる3つの方法

自己管理能力を上げるためのいくつかの方法があります。

今日はカンタンに出来て成果の出る3つの方法をまとめてみました!参考にしてみてください!

1、やることや目標を思うだけでなく紙に書くこと

自己管理ができない理由の一つに忘れてしまうことがあります。それは言葉だけじゃなくその意味まで忘れてしまいます。どれだけ強く決意しても悔しいことがあっても、その時はそう思ってもだんだん気持ちが覚めてきてしまいますよね。

ある説によると人の記憶力は20分で42%、1時間で56%、9時間で64%忘れてしまうといいます。このペースで1日、1週間と経てばほぼ覚えてられませんよね。

なのに自己管理を頭の中だけでやろうとしても無理です。数日経って自分のルールに気付き、明日からやろうと思っても寝て起きたらまた忘れて「あぁやるはずだったのに」と後悔のループですね。

そこでカンタンに忘れないようにする方法があります。それは紙に書くこと。そしてそれをトイレや部屋のドア、携帯やパソコンのデスクトップにしたり、テレビの横やゲーム機など目に付くところや逃げ道になりそうなところに貼ることです。

忘れてしまうのなら思い出すきっかけを作ることが大事で、たったそれだけでも成果は驚くほど変わりますが以外とカンタンなこの方法をやらない人がほとんどです。

自己管理ができなくて本当に出来るようにするのならまず頭の中だけで決心することをやめましょう。

2、リスクを自ら負うこと

今までの人生の決まりごとにはリスクがありました。学校に行かなければ単位を落とす。勉強しなければ成績が下がる。仕事に関しては給料も下がるし昇格もなくなるし、なによりルールを守らないと怒られますよね。

しかし自分の決めたルールに関してはリスクがありません。やりたい、やった方がいいと意識するようなことは言い換えれば「やらなくてもいいこと」なのです。

アメとムチと言いますが、人はアメよりもムチの方が行動出来ます。

  1. 100kmマラソンをする
  2. 100kmマラソンをしたら100万円もらえる
  3. 100kmマラソンをしないと100万円払わなければいけない

1.を命じられてもほとんどの人がやりません。

2,はやる人は頑張りますがもし出来なくてもゼロです。今と変わりませんから挫折もしやすくなります。
3,はほとんどの人が泣きながらでも文句を言いながらでもやるでしょう。

行動力はリスクを負うことが一番効果的といえます。虫歯になるから歯を磨く、朝起きないと怒られるから目覚ましをセットする。日常生活でもリスクが明確なものは言われなくてもやるし、健康になるために寝る前に筋トレをするなどのメリットのために決めた目標は挫折しますね。

ということで、やらなくても何もリスクのない自己管理はモチベーションが命です。しかしどうしてもモチベーションを保てないならカンタンな方法があります。それは自らリスクを負うことです。

人によってリスクの重みが違います。この中で自分にとって一番避けたいことはなんですか?

  1. お金を失う
  2. 大事にしている物を失う
  3. 人に恥をかく

1,を選んだ人は人に目標を伝え「達成出来なかった場合いくらを渡す」と伝えましょう。お金のトラブルになりそうなら募金などでもいいですね。

2,の場合も達成出来なかった場合は大事なモノを売ると約束する。またPCやゲームなど大事なデータを消すなどのリスクも効果的です。
3、の場合はSNSなどに目標を投稿し絶対達成するという投稿をしましょう。かなり大口を叩くとやらなきゃという気持ちも大きくなりますし、出来なかった時には「やっぱりだめだったか」と笑われます。

ちょっと大げさな方法ですが自己管理ができないのなら自らリスクを負うことが行動力に繋がっていくカンタンな方法です。

3、三日坊主を恐れないこと

自分のルールを作って張り切って始めます。そして一日、二日、三日と出来たら自分の中で出来るという達成感が生まれてしまいホッとして4日目になると「三日も出来たんだしちょっとサボっても平気だろう」と脱線し忘れてそのままやめてしまうことを三日坊主といいますね。

しかしこの三日坊主は恐れずにどんどんしていきましょう。三日坊主とは人なら起こりうる当たり前の現象なんだと自覚しましょう。

そしてたとえ三日坊主で終わってもまた三日頑張ってみようとやり直すこと。三日坊主も10回やれば 30日やったことになります。

ガチガチのルールを作ってだめだった時に挫折するより長い目で見て余裕のある自己管理をしていきましょう。何度だめだったとしても自分を責めず、またやってみようと気軽に考えることも自己管理の秘訣です。

まとめ

  1. 忘れないように紙に書く
  2. リスクを負う
  3. もしダメでも何度も気軽に挑戦する

そして大事なのはこれらを習慣化させることです。

始めは大変でも何度も繰り返しやることが自己管理のトレーニングになります。

自分の決めたことはやらなくてもいいことです。でも人生はいかにやらなくていいようなことをやるかで大きく変わりますよね。

やらなくちゃいけないことだけをやっている自分はただ朝起きて仕事行ってご飯食べて遊んで寝るだけの人生です。

やらなくていい。でもやった方がいいことを自己管理で出来る人は、朝早く起きて健康のために運動をしたり空いた時間に勉強したりしてスキルを磨き自分をもっと成長させることが出来ます。

ぜひ3つの方法を参考にして自己管理能力をアップさせる練習をしてみましょう!!