田舎で起業するのはアイデア次第!?儲かる・流行る商売の事例まとめ

「起業するなら東京」

というイメージが大きかったですが、最近では田舎で起業する人も増えてきています。

ネットで調べてみると、近年田舎で起業する人が多いそうでおすすめしている記事を見つけました。
でも内容には成功例としてのお店が紹介されてなくて、「本当に成功できるの?」という印象を受けました。

というのも、私の実家が電車が1時間に1本しかないくらいの田舎で、人口も少ないし田舎で起業しても成功できるとは思えません。

 

ただ田舎では大きいライバル企業が少ないので、上手く行けば自分が考えたアイデアで成功できるかもしれません。

資金も少なくても始められるので、田舎で起業するのも悪くないです。

でも、田舎で起業したところで成功できるか不安ですよね。
人口が少ないところで、どうやって売上げを作ればいいのでしょうか…

 

というわけで、今回は田舎で起業しようと考えている人の為に注意点や成功例をまとめてみました!

この記事には、起業する前に読んでおくべきことを紹介しているので、田舎ビジネスを検討している人は是非最後までチェックしてくださいね。

起業する前に知っておくべき3つの注意

それではまず最初に、田舎で起業したい人の為に注意したいことをお伝えしたいと思います。
もちろん資金があれば、いくらでも起業できるし今すぐにでも可能です。

でも田舎で起業するということは、簡単なようで難しいんです。

ここでは、実際に田舎に住んでいるからこそ伝えられる注意点についてまとめてみました。
失敗しない為にも、是非こちらを参考にしてみてくださいね。

1・飲食店は集客が見込めない

ハッキリ言ってしまうと、田舎は人口も少なく現在ある店で間に合っているのでいくら美味しくて自慢のお店だとしても集客が見込めません。

「宣伝すれば人はくる!」と思うかもしれませんが、田舎の場合はアクセスの便が悪くて車がないと生活できないので多くの層を取り込むことも難しいんです。

中には車を持っていない人もいますからね…どうしても近場で済ませたり外食よりも、自炊派の人が多いです。

そんな中、新規のお店としてスタートして、成功している飲食店もあります。

「地元で頑張ってみたい」と考えている人は、この後紹介している成功例をチェックしてみてくださいね。

2・地域の人達との交流が成功の鍵

起業した時に応援してくれる人たちが身近にいるのって、とても心強いんですよ。

都内にいる時も「人脈」って大事なことだったと思いますが、田舎は更に重要です!

人工の少ない中でやっていくので、その中の人たちに受け入れてもらうことが成功への鍵になってきます。

昔から人脈がものを言う世界でもあり身内を大切にしてくれるので、支援してもらえるようになると精神的にも安心できますよ。

ただし働き方によっては、人脈がなくてもやっていけます。

飲食店、雑貨店、服屋などお客さんがいないと売上げが成り立たない仕事に関しては人脈がないといけないので一緒に協力してもらえるように、地域の人達との交流を深めて仲良くなりましょう!

3・新しいものは受け入れにくい

地域の中での起業は盛り上がりますが、外部から来た人たちに対しては警戒されやすいです。

これは私が経験している話ですが、以前私の家は飲食店を営んでいました。

一度都内へ移って戻ってきたのですが、元々住んでいた地元でさえも戻ってきた時に地域の輪に入っていくのが難しくて受け入れてもらうのに何年もかかりました。

昔住んでいたとしても、何年か経てば人の流れも変わってしまうので「どんな人なんだろう」って交流するまでは気づいてもらえません。

しかも年齢層も高いので、情報がなければ警戒されてしまうのは仕方ないですね。

田舎で人脈がないと起業できない職種であれば、人とコミュニケーションをとれないと本当に難しいです。

それでも、「コミュニケーションとるの苦手だから起業するのは難しいのか…」と諦めないでください!

起業方法はいくらでもあるので、これから田舎で起業して成功した人たちの成功例を紹介していきますね。

田舎で起業した4つの成功例

次にお話していきたいのは、いきなり田舎で起業して失敗する人もいる中できちんと成功している人達についてです。

「人脈が大事」とお伝えしましたが、他にも成功する為に努力していることがたくさんありました!

ここでは、田舎で起業して成功している人達の成功例をまとめたので一緒にチェックしてみましょう。

1・SNSでお店をアピール

 

View this post on Instagram

 

おはようございます☀ 雪も溶けて晴れてきましたね 本日も元気に営業致しております 皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ち致しております #ヤマトカフェ #yamatocafe #丹波立杭yamatocafe #パンケーキ #ランチ#三田市カフェ#三田市ランチ#篠山市ランチ#篠山市カフェ#神戸三田ランチ#神戸三田カフェ#三田市パンケーキ#おしゃれなカフェ#田舎カフェ#サイクリング#ロードバイク#サイクルラック#カフェ巡り #スフレパンケーキ#パンケーキ#三田市パンケーキ#女子会#丹波立杭焼#立杭焼#健康ランチ#有機野菜ランチ#無農薬野菜#プレーンパンケーキ

丹波立杭 YAMATOcafeさん(@yamatocafe)がシェアした投稿 –

【丹波立杭 YAMATOcafe】
JR福知山線「相野駅」より徒歩30分

丹波焼きを器に使用しているスフレパンケーキで有名なカフェ。
毎回その日のランチメニューや、人気メニュー、期間限定メニューなどをインスタで紹介しています。

 

View this post on Instagram

 

cafe’ NicoNico-do’さん(@cafeniconicodo)がシェアした投稿

【cafe’ NicoNico-do’】
JR常磐線「鹿島駅」より徒歩23分

2017年6月よりリニューアルして、ランチ営業は終了されているそうです。
特にオーダーケーキが人気で、アイシングクッキーやデザインが他のお店とはちょっと違うので私も惹かれました♪

 

View this post on Instagram

 

空からこんぺいとうさん(@sorakaraconpeitou)がシェアした投稿

【空からこんぺいとう】
猪名川町バス「北部2コース東山上」より徒歩6分

蒸しパン中心の古民家カフェ。
インスタタグでもチェックしてみると、インスタ映えとして遠方から来る人も多いようです。
テレビでも紹介されて人気のお店なので、売り切れることも…

 

田舎で新しく飲食店をオープンするのは難しいと言いましたが、SNSを使って成功いているお店もあります。

どのお店もとっても可愛らしくて、私も見ていて「遠いけど行ってみたいな」と思いました。

こうしてSNSで発信することによって「行ってみたい」という声が増えて、地元の人達にも届いてそこから集客へと繋がってきます。

特に若い人たちの情報源って今ではSNSですからね。
なんたって「インスタ映え」という言葉が、流行語大賞にも選ばれたくらいです。

ちなみにSNSでどんなことを書けばいいのかというと…

・紹介したいもの
・起業した理由
・職場、店紹介
・人を紹介

周囲との差別化を図るために、自分のお店をアピールしてみてください。

自分だったら初めて見るお店に対して、どんなことに興味が湧くのか考えてみると自然と書く内容が思いつきますよ!

田舎でポツンと新しいお店ができたら、SNSやホームページでアピールすることによってチェックする人はいるはずです。

特にSNSは拡散力が高いので、検索されやすいようにたくさんタグを使ってみましょう。

2・オンラインストアで通販している

 

View this post on Instagram

 

少しですが、、オンラインストアを更新致しました😊こちらでも少しずつご紹介させてください〜 @travellingmadeleine からは、普段に使いやすいながらもヴィンテージ感がしっかりと感じられるものを3点✨ ご来店の参考にも、ぜひご覧くださいね。 プロフィールのリンクから飛びます🎶 #vintagejewelry #fromengland #antique #vintagebrooch#vintageearrings #accessoriesshop#kyoto #onlinestore#kyoto #ヴィンテージジュエリー#ヴィンテージアクセサリー#ブローチ#イヤリング#ラインストーン#イギリスヴィンテージ#冬のアクセサリー#クラシカル#正統派コーデ#アンティーク好き#アクセサリーセレクトショップ#京都#鞍馬口#オンラインストアで販売中

count_my_beadsさん(@margaret_kyoto)がシェアした投稿 –

【Margaret】
ハンドメイドやヴィンテージのアクセサリーを中心とした、雑貨屋。
オンラインでも購入することができますが、「現物が見たい」と実際にお店に向かう人もいるそうです。

 

View this post on Instagram

 

<実店舗オープン日とオンラインストア出荷停止日のお知らせ> ・ お問い合わせが多くなっていますので、実店舗のご案内をいたします。わざわざ実店舗は現在長めの年末年始休業中です。商品ラインナップやレイアウトを大幅に見直しておりますので、オープンまで少々お待ちくださいませ。 ・ 実店舗営業開始日 2019/1/17(木)オープン その後は通常通り木金土11時から16時の営業 ・ 久々にパウンドケーキもご用意しておりますので、皆様のご来店をお待ちしております。 ・ また1/12(土)は全体研修のため、オンラインストアの出荷を一時停止いたします。1/11(金)朝9時から1/15(火)朝9時までのご注文は1/15より出荷開始となります。 ・ お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、さらなるサービス向上のため、ご理解をいただけると幸いです。 ・ またパンのご注文再開は1/15(火)12時からとなります。こちらも皆様のご注文をお待ちしております! ・ #bread

パンと日用品の店 わざわざのヒラタですさん(@wazawazapan)がシェアした投稿 –

【わざわざ】
オンラインストアで大成功しているパンと日用品のお店。
SNSの写真に力を入れていて、専用にカメラを購入したくらいです。どの写真もおしゃれで、確かに見ていて「映える」って思いました。

 

View this post on Instagram

 

* オーバッシュのシュトーレン的存在の 「クリスマスリースパン」 今年も〜22日の期間限定販売しています* . ライ麦の生地にすべてオーガニックのカレンツ・ クランベリー・チェリー・プルーン・あんず・ くるみ・レモンをたっぷりと山盛りに巻き込んで、 リング型に焼き上げました。 トースターで焼いて、薄くスライスした 冷たいバターを乗っけて「贅沢だね〜」と言いながら 食べると、スタッフ達は毎年一気に 年の瀬を感じるようになってますw フルーツの持つナチュラルな甘み。 そして、かみしめる度違うフルーツの香り。 冷蔵庫で寝かせながらじっくりお楽しみください。 . 「クリスマスリースパン」をはじめ クリスマス限定商品は すべて数量限定でお焼きしているので お電話ご予約が確実でオススメです◎ よろしくお願いします。

O-ba’sh crustさん(@obashcrust)がシェアした投稿 –

【オーバッシュクラスト】
徳島市の熊本小麦と自家製酵母ベーカリーのお店。
限定パンを月ごとに販売していて、全国オーダーを受け付けています。

 

今では、ネット社会になってきているのでオンラインストアも増えています。

田舎で起業してお店をやるならば、店以外での収入として通販を行うことをおすすめします。
ここでもSNSと連動してアピールすることによって、遠くて行けない人達が購入してくれます。

パソコンとインターネット環境さえあれば、どこでも情報発信することができるので全世界に自分のお店を紹介することができますよ。

ちなみにお店の売れ行きが悪くても、オンラインストアからの収益でやっていけることもあります。

地元の人も車がないからネット通販するという人もいるくらいなので、田舎で起業する人はインターネットが使えるようにしておきましょう。

オンラインストアでおすすめはコチラ

それぞれ販売する内容によりますが、自分のお店をアピールしたいならBASS。
ハンドメイド作品を販売したいなら、minneがおすすめです。

ちなみにインスタで人気なのはイベント参加もできるCreemaですが、どれも登録が無料なので全部使って自分のお店をアピールする場所に使っても良いと思います。

3・イベント出店した

 

View this post on Instagram

 

1/12(土)は #オープンデパート朝市 です。 @634asaichi ・ 「お得なセット」&「ユーカリのワークショップ」です。 ・ ドライフラワーSALEという事で、「お得なセット」 をご用意しました。 ・ お写真のセット以外にも 色々な組み合わせあります。 ・ そして、5個購入で もう1つセットをプレゼント!! ・ ワークショップは お子様も一緒に楽しんで頂けますので、ご一緒に。 ・ 1/12(土) 加古川ウェルネスパーク 9:00〜15:00 〒675-0058 加古川市東神吉町天下原370 ※無料駐車場あり ・ #花屋ぼたん#花のある暮らし#花屋#花#花のある生活#レッスン#ワークショップ#フラワーレッスン#花束#神戸市西区#フラワーアレンジメント教室 #flowers#flower#三木市レッスン #小野市#神戸市#加古川#明石#垂水#インテリア#インテリアフラワー#暮らし#おうち花#三田#ドライフラワー#ドライフラワーのある暮らし #ドライフラワーのある生活 #朝市 #稲美町

花屋ぼたんさん(@bouton878)がシェアした投稿 –

【花屋ぼたん】
なんとこちらの花屋さんはまだ店舗がありません。
どうやって経営しているかというと、出張販売やイベント出店に参加しているそうです。
お店がなければ開業できないと思ってましたが、こういう方法もあるんです!

 

View this post on Instagram

 

・ 23日からのイベントでは、14kgfのチェーンリングも。トルマリンのピアスも持っていきます✨福岡、さむいかなぁ。宮古島は雨ばかりですが21度。わたし、ありったけの冬服を着込みダルマのような女で店頭に立ちそうな予感☃️ ・ ・ ・ △△△ お し ら せ △△△ ・ 先になりますが 1月19日(土)〜2月1日(金)まで出張出店の為、オンラインをおやすみします。この期間は発送業務およびお問い合わせに対応出来ません。お急ぎのご用がある方はお早めにお願いします☺️🙏オンラインおやすみ中はこちらに出店します👇写真の商品たちやそのほか沢山の商品が並びますよ。どうぞよろしくお願いします🙌 ・ ・ 1月23日ー29日 ▷ 輝展 @kagayakiten /福岡 岩田屋三越(在店予定) ・ //////////////////////// ・ #handmade#accessories#beads #indigo #silk#fashion#miyakojima#accessories_orsa_#鉱物#真鍮#真鍮アクセサリー#シルバー#シルバー925#彫金#彫金アクセサリー#とんぼ玉#ビーズ#シェル#藍染#ジャワ玉#アフリカ玉#アクセサリー#ピアス#イベント出店 #宮古島#伊良部島

accessories ORSAさん(@accessories_orsa_)がシェアした投稿 –

【accessories ORSA】
アクセサリー中心にオンラインでも販売しているお店。
こちらもイベント出店メインに活動されています。

 

View this post on Instagram

 

2日間のおうちショップの出店も無事に終わりました。 たくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました😊 ご自宅を開放してのおうちショップは初めての参加でしたが、作家とお客様の距離が近くて新鮮で、大きなイベントとは違う楽しさを味わせてもらいました。 各作家さんともゆっくりお話させてもらい、モノづくりの裏話やこだわり、仕入先やお安い材料店の情報まで教えてもらったり。 皆さんもそれぞれに紆余曲折、試行錯誤しながら今に至るのを知る機会になりました。 おうちショップへは主催者の方から個人的にお誘いをいただいたのですが、 新しい輪の中に飛び込むのはかなり勇気のいることでした。 何事もやってみないと分からないし、なにも変わらないものですね。 そんなわけで、今年最後の出店も無事に終わりホッとしています。 また来年もおうちショップに参加したいと思います。

金星ソナタさん(@artlium39)がシェアした投稿 –


【金星ソナタ】
小物に手刺繍していて、こちらも店舗のないお店です。
出店とオンラインストアで販売しています。

 

出店しているお店は、お店を持っていないところも中にはあるようです。

ハンドメイドで生活できるくらいに売上げがあるなら、田舎に住んで出店とオンラインストアだけでも十分かもしれませんね。

イベント出店は、地方や大きなショッピングモールの中で開催されています。

主催側から声がかかることもありますが、基本的には参加費を払って申し込みます。

やはりSNSで人気のお店が売れているので、頻繁に出店だけすればいいというわけではありません。
人に知ってもらうという部分では、SNSとオンラインストアも一緒に使いこなすことをおすすめします。

田舎で起業すると嬉しい3つのメリット

最後に…

田舎で起業することによって、どんなメリットがあるのかお話しようと思います。

それぞれ3つのメリットをまとめているので、こちらをチェックしてみて起業するか悩んでいるときの参考にしてみてくださいね。

1・費用を抑えられる

田舎で起業すると、何よりも1番良いのが費用を抑えられるということです。
どんなものがあるというと…

  • 家賃が安い
  • 土地が安い
  • 人件費が安い

都内と比べたら、半分以下の資金で起業できることだって可能です。

しかも最近では、地域によって各地で空き家プロジェクトが広まっていて、安価だったり無料で家を借りることができます。

なので空き家をリノベーションしてお店を作ることもできるし、普通に暮らしながらオンラインストアや出店だけで生活するということも可能です♪

2・子育てしやすい

家族がいる人にとっては、田舎で起業することによってとても過ごしやすい環境になると思います。
空気も美味しいし、子育てのために田舎に住む人も増えているくらいです。

そしてママさんには嬉しい保育園問題も、ストレスフリーです。
都内では待機児童が多い中、田舎では人工も少ないので受け入れてもらいやすいんです。

また、満員電車にも縁がないのでベビーカーで肩身の狭い思いをすることもありません。

3・助成金、補助金の支援がある

地方では、空き家プロジェクトがあるように地方創生による助成金や補助金の起業サポートが充実しています。

特に和歌山県では、地元で起業する人を応援する「わかやまで創業」というプロジェクトがあります。

和歌山では、創業をめざす方、創業して間もない方を対象に、県や市町村、支援機関、金融機関、大学が連携して、 「オールわかやま」体制で、創業者や創業に関心のある方を支援します。
(和歌山県ホームページより)

こういった取り組みがあると、起業したい人にとっての後押しにもなりますね。

それぞれの地域によって内容も違うので、自分でやりたいと考えている地域のサイトをチェックしてみましょう。

まとめ

今回は、田舎で起業して成功する為の方法をまとめましたが如何でしたか?

人口が少なく、「新しいものを受け入れてもらうことが難しい」と言われていますが努力次第で何とでもなります。

まずは人脈つくりと、インターネット環境を整えてSNSで拡散してもらうことから始めてみましょう。

いきなりお店を構えるよりも、企業計画している時からコツコツとやるのも良いと思います。

地方によっては、支援があるのでその辺を頼りたい人は和歌山県がおすすめです。
自分が住んでいた地元で企業したい人は、まずは地方サイトでどんな支援があるのかチェックしてみましょう。

田舎暮らしとしても、のんびり過ごしやすい環境なので是非検討してみてくださいね。